daisuke 日記帳

ひまだから考える時間いっぱいあるんです

はてなブログでAmazonアソシエイトに承認された体験談

こんにちは

 

ブログを書く理由は人それぞれあると思います。私ごとで言えばブログから収益を得て豊かに生活することが目標です。

 

私と同じように生活のためにブログから収益を得ようと考えている方、その代表的な方法としてあげられるのがアフェリエイトではないでしょうか。

 

私はブログを始めて約3か月になります。始めたての時にAmazonアソシエイトを知り興味を持ちました。Amazonアソシエイトについて調べると、「審査が厳しい」「何回も落ちた」などの、初心者にとっては気が重くなる記事が目につきました。

とは言えいずれはチャレンジしようと決めていました。

承認される為には「記事数が大切」との体験談記事を読んだので、しばらくは記事数を増やす事を目標に毎日を過ごしていました。並行して審査が通りやすいA8.netに参加し、いくつかの記事に広告リンクを貼りました。

 

記事数が36記事になった頃にAmazonアソシエイトに審査の申し込みをしました。

36記事の内容は「雑記」「体験談」「最近のニュースについて」などです。

 

結果、承認されませんでした。

 

Amazonでの購入とAmazonプライム会員に入っている方が承認されやすいらしいです。私は両方クリアしています。

 

Amazonからの返答メールは24時間もかかる事なく送られてきました。

その時にAmazonアソシエイトから送られてきたメールの一部です

 

f:id:daisan123:20200204161346j:imagef:id:daisan123:20200204161625j:image

 

何がダメだったのかをピンポイントで教えてはくれませんでした。何を直せばいいのか全く検討もつかず途方にくれました。この時、半分以上諦めました。

しかし、ブログを書くことは辞めず、合間にAmazonアソシエイトの体験談をネットで見ては自分のブログと照らし合わせて少しずつ承認されやすいブログを作っていきました。

 

その過程で気をつけた事は

  1. 商品紹介をする時Amazon以外のショッピングサイトを載せない
  2. 画像を添付する時は著作権に気をつける

  3.  出来るだけ商品を紹介するブログを作る


以上の3点です

 

1.ですが、簡単に承認をもらえて商品を掲載できるので「A8.net」から商品の広告リンクを自分のブログに貼っていましたが、Amazonも商品を販売する業態ですので、アソシエイトの審査する人からすれば、良い印象は受けないですよね?というわけで「A8.net」のリンクを消す事はしなかったですが、それ以降は全てAmazonの広告リンクを貼り付けるようにしました。

 

2. Amazon側が著作権のことで問題になるのを嫌がっているのでしょう。特に芸能人などの画像を添付する場合は気をつけてください。むしろ添付しない方が正解かもしれません。(自分で撮った写真は問題ありません)

 

3. Amazonからすればより沢山の商品を紹介してくれるブログと提携したいですよね。

例えば「猫」の写真ばかりをあげて、商品をひとつも紹介しないブログなどはAmazonにとってはwinwinの関係にはなりません。私は『◯◯のベスト5!』というようなお題で商品を紹介し、Amazonの商品リンクを貼りつけてました

 

このような事に気をつけながら前回の36記事からプラス50記事を書いて86記事になったところで、もう一度Amazonアソシエイトに審査の申し込みをしました。

 

 

2回目の申請で承認されました。

 

このようなメールが届きました。

f:id:daisan123:20200204203933j:image

 

前回と違う点をまとめてみました

 

  1. 記事数 36記事から86記事
  2. 添付した画像から芸能人の写真を削除

  3.  Amazonアソシエイト申請フォームの

  アピール文章にボリュームをもたせた。

 4.    記事の文字数を出来るだけ1,000文字を

  超えるように意識した。

 

以上のことですが、この中で何が効果的だったのかAmazonは教えてくれないので本当の所はわかりませんが、他の方の体験談を読んで推測するに、効果的だと感じたのが『2•3•4』です。その中でも3は最も重要なポイントを占めていると感じました。

 

Amazonアソシエイトの申請フォーム内に「サイトの内容、紹介したい商品について」というアピール文章を記入するところがあります。

前回は確か「使って良かったと思った物を紹介します」くらいの非常に淡白な内容でしたが、今回は「読んでくれた方に有益でわかりやすいブログの内容を心がけています。紹介する商品は全てAmazonさんを利用させていただきます」と書きました。

 

とは言え、合格と言われたが何点だったのか?何を間違え何が加点ポイントだったのかがわかりませんので、あくまで個人の主観によりますので保証できるものではありませんが、私は上記の事を実践して承認をもらいました。

 

まだ承認をもらっていない方でこのブログを見ていただいた方にとって、少しでも役に立つ情報が発信できていれば幸いです。今後もブログを書き続けて行きます。